どうも、りきです。
僕は大学卒業後、すぐに独立しました。
今は、整体院2店舗のweb集客や、建設会社のコンサルティング、清掃会社の求人を担当してたりします。
で今日は、そんな僕がこれからの時代必要になってくる20代が身につけるべきスキルを紹介します。
めちゃくちゃ本質的な内容です。。。
最初に言っておくと、プログラミンとか、動画編集とかよく言われているものはもう必要なくなります。
それらのスキルを身につけても、時代に流される人材になるだけ。
ではなくて、時代を先取りし、これから付加価値がつくスキルを身に着けるべきです。
では、紹介していきます。
24歳で起業した僕が考える20代で身に付けたいスキル
僕が大学卒業後すぐに独立した理由の1つとして、これからは個人で稼ぐ力がない人は終わっていく。
そう思いました。
トヨタの社長も、経団連の会長も、「終身雇用はもうキツイ」的な発言をしてますし、実際大手の銀行では大規模なリストラが行われています。
確か、10000人くらいが一気に自主退職をせまられたんじゃなかったでしたっけ。
この時代の流れは、これからどんどん加速していきます。
アメリカでは既に3人に1人がフリーランスとして活動しています。
日本は5人に1人くらい。
日本はアメリカの5年遅れくらいなので、もう少し経ったらみんなフリーランス的な働き方になります。
で、この時代にスキルがない人とかもう無理ですよ。
AIに仕事取られて、海外からは安くて優秀な人たちがどんどん日本に入ってきます。
何も自己投資せず、呑気に生活している日本人の仕事はなくなります。
最低限生活できるお金は、国から出るかもしれませんが、最低限の生活です。
自分が好きなことを生活をしていくとか無縁です。
やはりそうはなりたくないですよね。
そのために、今回この記事を書きます。
ぜひ参考にしてください。
最初にこれから役立たない2つのスキルを紹介します。
プログラミンとか時代遅れ
まぁもうプログラミングなんてAIがしてくれます。
結局、人間がするめんどくさい作業は全部AIになっていきます。
プログラミンなんてめんどくさいじゃないですか。
なんかめっちゃ難しいコード書くし。
僕も大学生の時にちょっと勉強しましたが、無理でした。
その時はまだ2017年とかだったので、身に付けていれば役立つスキルだったかもしれません。
でも今はもう違います。
ウェブサイトなんて、wixとか使えば誰でも作れる時代です。
昔は、HTMLができれば将来安泰みたいに言われてましたが、どうでしょう?
「HTML書けます」
と言って採用してくれる会社があるでしょうか?
普通にないですよ。
今需要が高いプログラミングスキルを学んでも、仕事として使えるレベルまで2年くらいかかります。
例えば、AIを構築するプログラムが書けるようになれば、需要はあります。
でも、それを習得するまでは最低でも2年〜3年くらいかかります。
2年後3年後は、もうAIがAIプログラムを書く時代になっています。
なので、プログラミングを一生懸命今から勉強しても、知識にはなりますが、お金になるスキルではないです。
動画編集もAIがやります
最近は、動画事業が熱いので僕も取り組んでいるんですが、この前AIが動画編集をするツールを紹介してもらいました。
月額20万円で、動画作り放題。
動画のレベルもかなり高いです。
動画編集者を1人雇用したら20万円以上かかりますし、モチベーション管理とかも必要になりますが、AIなら24時間文句を言わずに働いてくれます。
ボーナスとかも必要ないし。
これどっちが採用されると思いますか?
コスト面を考えても確実にAIが採用されます。
たった月額20万円で動画が作り放題なんだから。
この動画編集も、これからの時代はもう必要なくなります。
なんかみんな動画編集がいいよとか言ってますが、いつの時代の話ですか?って感じです。
いつまであんな時間のかかる業務をしてるのか。
結局みんな知らないんですよ。
もう既に動画編集をやってくれるAIがあることを。
完全にリサーチ不足。
マーケティング用語で「代変品の脅威」ってやつです。
テクノロジーがどんどん進歩している今、何をするにしても皆ここをもっと調べる必要がありますね。
まぁ月額20万のツールとか、普通の人には届かない情報なのかもしれません。
英語と中国語のスキルは将来的に必要かも
僕が考えるに英語と中国語はあったほうがいいです。
というもの、税金の面から考えても日本で税金を納めるのは、単純に損です。
シンガポールとかなら、税金とか払わなくて生活できます。
日本は所得税といって、いくら自分が頑張っても3割くらいを国に持ってかれます。
一生懸命働いて稼いだお金が、よくわからん政治家の財布に入るわけです。
こんなの普通に嫌なので、海外に移住したりする人これから増えます。
ってなった時、英語が使えたほうがいいんですよ。
あと中国語。
なので、僕はそろそろ英語と中国語は勉強しようかなと思ってます。
翻訳ツールはありますが、人と人のコミュニケーションはやはり生のほうがいいです。
大学生の時留学行ったので、英語はちょっとできますが、あとは中国語ですね。
この2つの語学力は身に付けておいたほうがいいです。
日本の経済はもう縮小するだけなので。
海外にいく準備をしておきましょう。
情報発信は絶対にするべき
Twitter、インスタ、YouTube、ブログ。
ここらへんを使って、情報発信は確実にやっておくべきです。
今って一個人が、大企業より影響力を持てる時代です。
影響力があれば、正直お金には困らないです。
なので、「どんなスキルをつけるか?」
よりも、「どれだけ濃いフォロワーを集めるか?」
ってことを考えるべきです。
フォロワーってファンなので、例えば「こんなことがしたい!!」って言えば、お金も集まりますし、必要な人材も集められます。
結局、この世は人からの信頼が最強です。
極端は話をすれば、人からの信頼があればお金も家も、何も要りません。
信頼はいつでもお金に換金できますし。
なので、情報発信をして濃いフォロワーだけは集めておきましょう。
インスタのフォロワーは増やして損ない
特にインスタのフォロワーは重要です。
インスタグラムって、もうただのSNSじゃないですからね。
あれもうインフラですよ。
買い物もできるし、予約もできるし、地図も出るし。
インスタってFacebookが持ってるんですけど、これからインスタより面白いSNSが出てきても一瞬でFacebookが買収します。
そしてインスタに取り込まれる。
もうマークザッカーバーグに勝てるSNS起業家はいないんですよ。笑
出てきても結局資本力で勝てないので、買収されてFacebookのものになります。笑
だから最強アプリのインスタにポジションをとっておくことは、必須となります。
〇〇スキル×マーケティングスキルが最強。
最後に重要なことをお伝えすると、これからは1つのスキルでは意味がないです。
スキルの掛け合わせをいくつ持っているか?
「〇〇スキル×〇〇スキル×〇〇スキル」
そこが重要です。
そして掛け合わせの1つに確実に必要になるのが、マーケティングのスキルです。
まぁこれもAIがやることになる時代はきますが、まだ先です。
マーケティングには人間の行動心理が関わってきます。
そして、この人間の行動心理って時代によって変わるので、まだまだ人の力が必要です。
動画編集とかプログラミングでもいいですが、最低限マーケティングを掛け合わせましょう。
そうすれば、動画編集とかプログラミングのスキルが多少低くても大丈夫です。
これからの時代を勝ち残るのは、「提案力」がある人です。
言われた作業だけしている人は存在価値がなくなっていき、どんどんAIに変わっていくので、AIができないような提案をできる人になりましょう。
で、そのためにはマーケティングが必要になります。
まとめ:「提案力」をつけるためにマーケティングを学ぼう
提案力。
これがこの時代に必要なスキルです。
ただ提案力って抽象的なので、それを具体化するとマーケティングとなります。
僕はLINEで社会人のための副業とマーケティングについて発信しているので、興味がある人はぜひ。
では、終わりです。
ありがとうございました。
人気記事
僕がビジネスを始めてから今までのことを漫画にしました


コメントを残す