どうも、りきです。
僕はネットビジネスで生活している24歳なんですが、今日はちょっとインタビュー形式で質問に答えていきます。
加藤さんというインタビュアーを立てて、その質問に答えていこうかなと。
これからネットビジネスを始めようと思っている人が気になる部分をまとめてみたのでぜひ。
まず最初に確認しておきたいのが、りきさんの今の月収ってどのくらいですか?

まぁ、最初にどのくらい稼げているのかは気になりますよね。
僕は今、月収で言うと150万〜200万くらいです。
多少の前後はありますが、大体そのくらいは毎月入ってきます。

そうですね、基本的に1人でやってるので収入全て自分のものになります。

いや、ネットビジネスの場合は、維持費とかほぼかからないので、9割くらいが利益になりますね。
ブログの維持費とか月に500円くらいですし。
店舗を持ってビジネスしている人にこの利益率の話をするとびっくりされます。
店舗って良くても利益率15%〜20%くらいなので。
100万の売上があっても、利益として残るのは15万とか。
これだとかなり厳しいですよね。。。
ネットビジネスはいつ始めましたか?

僕がネットビジネスを始めたのは大学3年の時なので、22歳とかです。
当時は横浜にひとり暮らししてました。
奨学金とバイト代を頼りに生活している感じです。
まぁごく普通の大学生って感じですよね。

いや、全く。
僕だけでしたね。
なので、ネットビジネスをしているとかは周りにほぼ言ってないです。
仲のいい友人に、「ブログやってる」と言う程度です。
なんか日本て、人と違うことしていると白い目でみられる傾向あるじゃないですか。
なので、ほとんど誰にも言わずに自分で始めましたね。
ネットビジネスを始めたキッカケはありますか?

キッカケは、就活したくなかったってことですね。
当時大学3年生だったので、周りは就活真っ最中みたいな感じでした。
で、僕も就活しようかと思ってたんですけど、やっぱりなんか嫌で。
どうしても、自分で事業をしてみたいとか、起業したいって思いがあったんですよね。
まぁ、大学生には多いと思います。
こんな感じで起業をしたいと考えている人って。
ただ、口だけで終わりたくなかったので、起業することは周りに言って、その時から就職という選択も捨てました。

そうですね。
ネットビジネスなら資金もかからずに始められるって書いてあったので。
それに就職したら、毎日5日くらいは仕事なので、自由な時間少ないなって思いました。
僕は旅行とか好きなので、いつでも旅行行けるような自由な生活に憧れてて。
それを達成するためには、ネットビジネスしかないかなと。
ネットビジネスって怪しいと思っている人が多いと思いますが、その辺はどうでしたか?

いや、僕も最初は怪しさを抱いていましたよ。
だって、ネットビジネスの世界って月収100万とかゴロゴロいて、自分からしたらそんなのありえない世界でしたから。
当時バイトしても月8万円とかの収入なので。
23歳で月収100万!!??
は??
みたいな感じでした。笑
「パソコン1台で自由な生活を手に入れましょう」
とか発信している人ばっかで、そんなの普通に怪しすぎますよ。笑

そうですね。
当時はやるしかない状況だったのもありますし。
それに資金ゼロなら別に失敗してもいいかなと思って。
22歳って別に失うもの何もないので。
ダメ元ってやつですね。笑
ただ、あの時の決断があるので、今こうしてある程度自由度の高い生活できているわけです。
ネットビジネスで生活できるようになるまでどのくらいかかりましたか?

僕の場合は、だいたい半年くらいですね。
全くの初心者の状態から初めて、半年です。
半年で、月40万くらいは得られるようになってました。
まぁ、ネットビジネスの世界では、半年くらいで生活できるレベルの収入を得る人が多いと思いますよ。
中には、1ヶ月で月収30万を達成する人とかもいますし。
自分が頑張った分だけ、結果は付いてきますね。
それがネットビジネスのいいところでもあります。
これ他の業界とかだったら、あり得ない話ですし。
半年でここまで結果を残せるのって。
例えば、寿司職人とかは5年とか修行してそれでも一人前とは呼ばれない世界です。
ネットビジネスで5年とか、普通にベテランレベルですよ。
5年も続けたら最低でも、月100万はいくと思いますし。
多分、普通にやれば月500万〜1000万も狙えますね。
ネットビジネスをやってて辛かったことは?

辛かったことですか。。。
それはやっぱり結果の出ない時期ですね。
やってもやっても結果がついてこない時は
「このやり方であってるのかな。。。」とか
「本当にこれで稼げるようになるのか。。。」
とめちゃくちゃ不安で、辛かったです。
特に僕は最初、独学で始めたので、何が正しいのかわからない状態でした。
真っ暗で出口の見えないトンネルを歩いているみたいな感覚です。
この状態になると、みんな不安になって辞めちゃうと思うので、おすすめは誰かに教えてもらいながらやることですね。
これは別にネットビジネスに関わらず、何でもそうだと思います。
英語を勉強する時も独学より、英語が話せる人に教わった方が絶対上達が早いですし。
「この方法でやっていけばいいんだ」
と言う迷いがない状態が作れるので、不安度も低くなると思います。
ネットビジネスをやっててよかったことは?

ネットビジネスってめちゃくちゃ自由度が高いんですよね。
なので、憧れていたいつでも旅行に行ける生活が実現してます。
あと、仕事をやりたい時にやって、休みたい時は休むと言う感じになってます。
これがネットビジネスをやってよかったなと思うことです。
それに、金銭的な余裕もできて、何かものを買う時に値段をみて迷わなくていいっていうものいいですね。
それと僕は基本的にカフェで仕事したりするのですが、仕事する場所も自由です。
別に海外のカフェでもいいですし。
ネット環境さえあればどこでも仕事できて、収益を発生させられるのがネットビジネスなので。
これは一番のメリットかなと。
だって、ネットビジネスで月10万くらい稼げるようになったら、物価の安いタイとか住めば、普通にある程度ゆとりのある生活ができてしまいます。
そんな感じで、ネットビジネスは生活の選択肢がめちゃくちゃ広がりますね。
でも実際、ネットビジネスってセンスとか頭の良さ必要ですよね?

うーん、、、僕は全然そんなことは思わないですね。。。
スポーツとかは生まれ持った身体能力とかかなり影響してくると思いますが、ネットビジネスって別にそんなのないですし。
実際、僕も一流大学出身とかではないですし、小さい時からパソコンに触れていたわけでもないです。
ただ単に、就職が嫌で、大学3年の時に0からスタートした身なので。
僕思うんですけど。
実際、センスかと才能とかって、ただ自分でやらない理由を作っているだけだと思うんですね。
何も行動しない自分を正当化したい人が、
「ネットビジネスはセンスが必要だから自分にはむり」
「ネットビジネスで稼げるよのはある程度頭のいい人だけだよ、辞めときな」とか。
みんなやったことないのに、最初から決めつけているイメージですね。
僕がこうしてネットビジネスで結果を出せるようになったのは、「とりあえずやってみたから」
この1つの理由に集約されると思います。
とりあえずやってみたから今こうして、ネットビジネスで生活ができています。
もちろん、始める前は
「やったことないし自分には無理かもしれない」
「パソコンも得意じゃないし、向いてないかもしれない」
って不安はありましたが、でもやってみる前に諦めるのは違うなと思ったんです。
「まずは3ヶ月やってみよう」
そう思って取り組み始めました。
飲食店みたいに始めるのに300万かかるとかじゃないですし。
やろうと思えば、今すぐ始められるのがネットビジネスです。
それで月100万とか収入を実現できたら、メリットしかないですよ。
「ローリスクハイリターン」て言葉あるじゃないですか。
あれって、あり得ない感じしますが、ネットビジネスは全然それです。
ほぼリスクをとらず、かなりのリターンを得られる可能性を秘めています。
多分ネットビジネス以外で、こんなノーリスクハイリターンあり得ないですからね。

人気記事
僕がビジネスを始めてから今までのことを漫画にしました

