どうも、りきです。
僕は大学生の時にブログを初めて、今は月収が130万くらいになりました。
就職せずに、大学卒業後はそのまま独立。
今は、整体院2店舗の集客をやってたり、清掃会社の求人を担当してたり、建設業のコンサルティングなどをしています。
僕の場合、大学4年生の時には家から一歩も出ることなく月30万〜60万くらいは稼げるようになってました。
自宅でパソコンをカタカタして、同年代の4倍くらいの収入があったわけです。
なので、今回はその経験を元に、家から出ることなく、自宅完結で稼げる方法をお伝えします。
「内職をしましょう」とか「自宅でできるバイトをしましょう」とか、誰でも思いつくようなことは書いてませんので、そのようなバイトを探している人はここで閉じてもらった方がいいです。
ここでは、大学生の間に自宅で稼げる方法を身に付けて、将来的には、就職せず独立できる。
そんな将来性をもった手法を書いていくつもりです。
では、始めます。
大学生が家でお金を稼ぐ方法はたくさんある
今の時代、家から一歩も出ずにお金を稼ぐって全然難しくないです。
イメージしやすいのがYouTuberとかですね。
彼らの場合、家の中で動画をとって、それを編集してアップすればOKです。
あと、ライブ配信者とか。
彼らも家の中でメイクする動画をあげて、それで収益を得られています。
おそらく、この記事を見ている人も実際に家から出ずに稼ぐ方法は知っていると思います。
ただ、皆やらない。
難しそうとか、自分には無理だと決めつけて。
なので、結局居酒屋とか飲食店でバイトをして稼ぐしかなくなります。
僕の場合、大学3年生の時にブログを書き始めてそこから収益を得られるようになりましたが、3ヶ月くらい家に閉じこもっていました。
外に出るのは昼飯を買いに、コンビニにいく時くらい。
それ以外の時は、ずっと家の中です。
それでも、月30万40万稼げていました。
最初は自分なんか無理だよ。
と思っていましたが、やってみたら意外とできてしまった。
多分皆そんな感じですよ。
家から出ずにお金を稼ぐにはネット活用
家から出ずに稼ぐためには、ネットを活用する必要があります。
さすがに、自宅でできる内職とかして稼ぐのは辛すぎるので。
それは最終手段でいいと思います。
なので、まずはネットを使って稼ぐことにチャレンジするのがおすすめ。
その具体的な方法を今から書いていきますね。
大学生が家でお金を稼ぐ具体的な方法
ここでは、厳選して3つだけお伝えします。
YouTuberになるとか、ライブ配信者になるとか、再現性の低いことは言ってないので安心してください。
実践すれば誰もで、家にいながら稼ぐことが可能な方法を書いています。
ブログアフィリエイト
1つ目は、ブログアフィリエイトです。
簡単に言うと、
ブログを書く
↓
商品を紹介する
↓
そのブログを読んだ人が買う
↓
自分に報酬が入る
みたいな感じです。
例えば、大学生ならバイト経験を元に記事を書いたり、マッチングアプリを使ってみてそのレビュー記事を書いたりすれば月3万円とかは狙えます。
僕も大学3年生の時にブログを書き始めて、最初はこのアフィリエイトというものをやっていました。
ただ、このブログアフィリエイトは、今かなりライバルが多くなってます。
副業ブームに伴って始める人が多いので。
Twitter×note販売
あまり見たことない稼ぎ方だと思いますが、これは今結構流行っています。
Twitterでフォロワーを集めて、noteを販売する。
noteとは自分の経験とかスキルを活かした情報を販売するプラットフォームです。
例えば、「ブログでのアクセスの集め方」とか「可愛い彼女を作る方法」とかを自由に販売できます。
商品の値段も自分で決められるので、1万円とかの商品を売ることも可能です。
ただ、悪い評価が付けば買ってもらえなくなるので、そのバランスは重要です。
僕はこのTwitter×note販売をしたことないですが、友人とかは毎月10万円くらいこれで稼いでいるらしいです。
始める方法としては、まずはTwitterでフォロワーを集めるところから。
恋愛系のnoteを売りたい場合は、恋愛に興味のある人たちをTwitterで集めます。
そうすれば、売れやすい環境になるわけです。
LINE×ブログ
最後が、LINE×ブログ。
今回3つ紹介していますが、一番再現性があるのがこのLINE×ブログです。
やり方はシンプルで、ブログで人を集めて、LINEで何か商品を販売していきます。
自分の商品を売ってもいいですし、人の商品を紹介して紹介料をもらってもOKです。
とにかくブログでアクセスを集めて、LINEに登録してもらう。
これができれば、あとはそこまで難しくありません。
実際、僕はブログアフィリエイトのあと、このLINE×ブログに取り組み始めました。
そして月収が100万円を超えたんです。
最初は地道な作業が必要になりますが、収入の爆発力はすごいです。
さらに一度、商品が売れる仕組みを構築してしまえば、あとは半自動で売れていきます。
つまり、自分が手を動かしてない間にもどんどん収益が発生するわけです。
これってバイトとかしてたらあり得ませんよね。
バイトだと自分が働い分の給料しかもらえませんが、このLINE×ブログの場合は、自分が働いてない時にも収入が増えていきます。
なので、お金も稼ぎたいけど、自由な時間も作りたい。
そんな人はまずこのLINE×ブログに挑戦することをおすすめします。
プログラミングとかは微妙
自宅で稼ぐというと、プログラミンとかよく言われていますが。
これは将来的にもかなり微妙です。
そもそも、プログラミングで稼げるようになるには、まずは技術力をあげる必要があるので。
今ってホームページとか誰でも簡単に作れる時代なので、簡単な技術ってあんまり求められていません。
AIをプログラムできるほどのスキルがあれば自宅で稼げると思いますが、素人からスタートして稼げるようになるためには相当な努力と時間が必要になります。
僕もブログを始める前に、プログラミングに取り組んだことがありますが、挫折しました。
やっぱり難しかったしタイピングもそこまで得意じゃない自分からしたら難易度は高かったです。
まずは自己アフィリエイトで5万円稼いでみよう
とここまで、ブログアフィリエイトとかいろいろ紹介してきましたが、まずはネットで稼いでみるっていう体験が重要です。
で、その体験をするために便利なのが自己アフィリエイトです。
これは、クレジットカードなどを発行したらポイントがもらえるというものです。
今だと、ぽい活とかとも言われています。
クレジットの登録や、口座の開設などをするだけで、3万円〜5万円くらいは即稼げます。
自己アフィリエイトだと、A8.netとかハピタスとかが有名なので、ぜひ調べて見てください。
ネットで稼げる感覚が掴めるはずです。
ただこれは短期的な収入なので、長期的に稼いでいくためには、やはりLINE×ブログがおすすめです。
LINE×ブログについては僕のLINEで紹介しているので、興味があればどうぞ。
では、以上です。
人気記事
僕がビジネスを始めてから今までのことを漫画にしました


コメントを残す