どうも、
りきです。

いや、唐突。笑
まぁ、でも普通に30万は
稼げますね。
だって、バイトでも
時給1000円で
毎日10時間働けば
一日1万稼げるから
月収30万になるし。

確かに
毎日10時間バイトするとか
普通にめちゃくちゃ疲労しますね。笑
僕は大学生の時に始めた
ブログから月30万くらいの収入はあったので、
バイトじゃなくても普通に可能です。
大学生で月収30万あると
周りの友人とかとは
かなり生活が違ってきます。
普通に、
飲みに行っても料理の値段とか気にしなくなるし
もし実家暮らしなら、服とか靴も自由に買える。
1人暮らしなら家賃10万くらいの部屋を借りられます。
それに、
土日を利用して旅行にも気軽に行けるようになるし。
まぁ、かなり自由ですね。
じゃ、どうすれば
月30万も稼げるのか
僕の実体験にもとづいて紹介してきますね。
自分のビジネスを持てば、月収30万は簡単じゃないけど、不可能でもない。
バイトで月収30万はきついけど、
自分でビジネスをすれば
30万て普通にいけます。
まぁ、もちろん
簡単ではないです。
僕も起業した当初は
朝から寝るまで、
パソコンに向かうような生活をしてましたし。
何をして稼ぐにしても
努力と継続は必須です。
ただ、その2つをクリアできれば
ほぼ確実に行けるかなって思います。
大学生が月収30万を稼ぐ公式
月収30万を達成するための公式は
めちゃくちゃシンプル。
その公式がこちら↓(例)
商品(5万円)× 6人に買ってもらう。
これだけで
もう月収30万です。
会社員の人とか
バイトの人は
自分で5万円の商品を売ったとしても
会社に利益を取られるので
2000円しかもらえないということが起こります。
でも、
自分でビジネスを持てば
5万円の商品を売ったら
全てが自分のものになる。
同じ商品を売るにしても
自分のビジネスか、
他人のビジネスか、
で月収は大きく変わってきます。
これの典型が
アルバイトですよね。
店の前でいくら
呼び込みを頑張って
50人くらいお客さんを呼び込んだとしても、
自分がもらえるお金は
働いた時間の分だけ。
2時間で100人のお客さんを呼び込んだとしても
あなたの時給は2000円。
でも、これが
そのお店を持っている側なら、
100人のお客さんが使ってくれた
お金が全て売上になります。
なので、
呼び込めば
呼び込むだけ自分の月収も上がる。
まずはこの絶対条件を頭に入れておいてください。
大学生が月収30万を達成するなら
このビジネスを持つ側に行かないとです。
大学生が即、月収30万を達成したいなら物販だけど…

その答えは「物販」。
物販とは
メルカリとかヤフオクで商品を安く買って
Amazonとかで高く売る。っていうビジネスです。
これなら今すぐ始められるし、
売れた瞬間にそれが自分の収入になります。
ただ、物販には大きな欠点があって、
それが「めちゃくちゃ労働が必要になる」ということです。
働けば働いた分だけ稼げるのが物販ですが、
逆を言えば、働かなかったら収入は0。
これだと、
正直アルバイトをしているのと変わらないんですよね。
なので、
ビジネスを始める初期の段階としては
物販はおすすめできますが、
徐々に、他のビジネスに移った方が将来性が高くなります。
だって、30万稼げたら
次は50万を目指したくなり、
50万を達成したら
次は月収100万を目指したくなります。
それが僕ら人間の本性。笑
物販だと月収30万までは行けるかもしれませんが、
働く時間を短くした次の月は10万とか5万まで激減する可能性があります。
大学生だった僕がブログで月収30万達成した具体的な方法
物販をおすすめしましたが、
僕が月収30万を達成したのはブログです。
僕はブログアフィリエイトというビジネスを初めて
月収30万を達成しました。

ブログアフィリエイトっていうのは
ブログの記事内で何か商品をおすすめし、
そのブログを読んだ人がその商品を買ってくれれば
自分に紹介料が入る仕組み。
僕はこの方法で
月収30万を稼ぎました。
かかった期間はだいたい半年くらい。
物販比べると即金性はありません。
でも、
このブログアフィリエイトは
働かなくても報酬が入ってきます。
というもの、
記事は一回書いておけば
その後もいろんな人に読まれるので
ほっておいても誰かが読んで
商品を買ってくれる。
なので、
寝ていても月収30万とかが可能になります。
実際、僕がもし1ヶ月働かなくても
月40万くらいが口座に振り込まれます。

じゃ、ブログアフィリエイトを始める
簡単な手順を説明しますね。
1:メインのターゲットを決める
まずは、
どんな人に読んでもらうか決めます。
このターゲット選びはめちゃくちゃ重要で、
もし、赤ちゃんとをターゲットにしてしまったら、
売上は立ちません。
基本的にブログアフィリエイトは
記事を読んだ人に商品を買ってもらわないと報酬がもらえません。
なので、
商品を買える人をターゲットにしなくては。
つまりに、
赤ちゃん向けの商品を売る場合、
ターゲットは赤ちゃんじゃなくて
その親になります。
これがブログのターゲット。
2:ターゲットにあったブログを作り記事を書く
ターゲットを決めた後は
そのターゲットの人が必要とする記事を書きます。

例えば、「痩せたい人」をターゲットにした場合、
痩せたい人が知りたい情報って何だろうって考えます。
そうすると、
「痩せる食事を教えてあげる記事」とか
「痩せる運動を教える記事」とかが
必要になる。
それがわかれば後は
痩せたい人のためにその記事を書いて行くのみです。
で、記事の最後に
「このサプリを飲むといいですよ」
っておすすめします。
それでその人が
そのサプリを買えば
報酬が得られます。
めちゃくちゃ大まかですが
これがブログアフィリエイト。
あなたが検索して出てくる
サイトのほとんどのはこのブログアフィリエイトという方法で
報酬を得ています。
月30万が寝ていても入って来るようにする←これ目指す
ただ、ブログアフィリエイトも
物販と同じように
かなりの労働が必要になります。
というもの、
検索された時、
検索画面の上の方に表示されないと
そもそも誰からも読まれません。
なので、
上の方に表示される方法を
知って、実践する必要があります。
でも、これが難しい。
ブログアフィリエイトは
資金ゼロ、空き時間に、
誰でもできるため、
ライバルがめちゃくちゃ多いんです。
記事を書く人が増えれば増えるほど
上に表示させることは難しくなる。
それに、
上に表示されたとしても
それが続くわけでもないんです。
なので、
記事を書き続ける必要が出てきます。
つまり、
結局ブログアフィリエイトも
労働を続けないと
月収30万を達成できたとしても
次の月は10万とか5万くらいまで
落ちる可能性があるということです。

そうですよね。
月収30万を達成した次の月にも
また30万、いや35万とがっていくのが理想ですよね。
ただ、僕もブログアフィリエイトをやっていた時には
この欠点に気づけなかった。
だから、
毎日朝から寝るまで記事を書き続けていました。
でも、思ったんです。
これは違うなと。
いくら頑張っても
楽にならない。
これだと月収30万を稼いでも、
使う時間とか余裕がないんですね。
なので、
目指すべきは
やったことが蓄積されていくビジネスです。
僕はこれに気づき、
今はブログアフィリエイトはやっていません。
今やってるビジネスについて知りたい方は
無料メルマガで解説してるのでぜひ。
やっぱりブログには
載せられない情報もあります。
そこは許して許してください。
あ、でも大学生がビジネスを0から始める方法は
こちらの【大学生向け】ネットビジネス始め方をわかりやすく解説。
に書いてあるので、ぜひ。
では、今日はこの辺で。
人気記事
僕がビジネスを始めてから今までのことを漫画にしました


[…] 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]
[…] 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]
[…] 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]
[…] 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]
[…] 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]
[…] 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]
[…] 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]
[…] 人気上昇中のブログがこちら 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]
こんにちは!はじめてコメントさせていただきます。ハルマと言います。
僕は現在大学生でブログを始めて3ヶ月が経ちました。僕は今30万円稼ぐことが目標だったのでりきさんの記事がとても参考になりました。
そして、大学生でもブログで稼ぐことができるんだとりきさんの記事を見て思いました!
これからもりきさんのブログを参考にしていただきます。
りきさんのブログを僕のブログでおすすめブログとして紹介したいのですが、よろしいでしょうか?
返信が遅くなりました。紹介していただいて大丈夫です!LINE@の方でブログについての質問とかも個別で受け付けているので、そちらも活用してみてください。
[…] 大学生の僕がブログで月収30万を達成。具体的な方法を暴露しちゃいます […]